◎施術関連
-
11.172020
五十肩が治りにくくなる動き
五十肩で来院される方の多くが、整形外科や整骨院、整体院に行っていたにも関わらず、腕が挙がらないとか痛みがとれないという方が多いんです。そして、以前行っていたところで、動かさないと動かなくなるとか言われて痛みをこらえて動かしておられた、あるいはリハビリとかで無理に動かされたという方が多いんです。
続きを読む -
11.72020
本当に痛みがとれるんですか
来院していただいた方で「本当に痛みがとれるんですか?」とか、「どうせとれない痛みですから・・・」というようなことをいう方がおられます。そういう方は長いこと整体院に通っておられて、痛みがとれなかったということを言われます。
続きを読む -
10.242020
マッサージや整体は行かない方が良い・・・?」
今日来院された方は、糖尿でかかっている病院で尾骨の周りに痛みが出て眠られないということを医師に伝えたそうです。すると「マッサージや整体にはいかないで」と言われたそうです。理由は「尾骨付近には神経が集まっているから危ない」ということだったそうです。
続きを読む -
10.72020
五十肩の原因は・・・
五十肩で来院される多くの方が「病院へ行ったんですが・・・」と来院されます。そして、「肩周りが炎症を起こしているので痛いし腕が挙がらないといわれました」と事情を説明されます。
続きを読む -
9.272020
コロナで施術の技術的進化が
新型コロナ感染症のひろがりで、一時期来院していただく方が減ったため時間に余裕ができたんです。これはチャンスと、本を読んだりいくつかのテクニックについて調べたりDVDを買ったりで勉強しました。来院していただける方も通常に戻りました。そして、少しづつ改良した施術がかなりよい結果を出しています。
続きを読む -
9.212020
五十肩で腰の痛みを感じなくなっていた
五十肩で来院しておられる方から「五十肩で痛みがあるときには腰痛が消えていたんです。しかし、肩の痛みが取れてきたら腰が痛みだしました。そんなことってあるんですかね。」という質問を受けました。時々、こんなことありますね。肩の痛みが取れたら腰が痛くなったという用のことが多いんですよ。
続きを読む -
9.202020
歩きすぎも健康に良くありません
よくあることですが、膝が痛くなったと来院されたかたに最近ウォーキングを始めたという方が多いんですよ。最近もそういう方が来院されました。少しづつ距離や時間を延ばせばいいのですが、「若いころは・・・」と毎日40分歩き続けたということでした。
続きを読む -
9.122020
このイスだと自然に背筋が伸びます
イスに座って仕事をしていたら背筋が円くなってしまうという方が多くおられます。そこで、背中に入れ姿勢を矯正するとかいう商品をお求めになる。背中は仕事中に強制的に伸ばされている・・・しかし、痛みが出てしまった。背中が円くなるのは膝関節が股関節より高い位置にあるときです。
続きを読む -
9.112020
五十肩で1年も腕が動かず痛い・・・肩甲骨を調整で(*^^)v
「五十肩で腕が挙がらず、腕に痛みが・・・」という方が来院されました。病院へも行っているということですが、1年たっても腕が動かしにくい(痛みは少しは軽くなった)そうです。
続きを読む -
9.22020
腰痛持ちさん、手放しましょう!!
台風で爽快館に行けなかったらと予約の変更などで昨日から今日にかけてバタバタしました。少々グッタリ。歳ですねェ( ;∀;)爽快館に最近来院されるようになった方がご主人をお連れくださいました。なんと30代から70代まで大事に腰痛を持ち続けておられるということです。
続きを読む