あなたの健康のために
-
4.242018
大腸がん検診は異常なし
今年も『たちばな診療所』で「大腸がん」の検診を受けました。 昨年は血液反応があったということで内視鏡検査を受けました。内視鏡検査はちょいとキツイ。大腸に空気を入れ込まれて・・・思い出せばゾッとします。 今年は・・・と心配してましたが、異常なしということでホッとしました。
続きを読む -
4.202018
簡単体操を舐めるんじゃない
爽快館に来院される方で、施術とともに日常の健康法について質問される方が多くなってきました。 施術とともに、日常的な健康習慣での健康維持を訴え続けてきた私にとって大きな喜びであります(少々大袈裟ですが)。
続きを読む -
4.122018
糖質を減らしたら調子よくなりました
今日来院された方は、以前血糖値を気にされておられました。それで体重を減らしたいということでしたから糖質を減らすということをお話しました。 早速実践されて3キログラム減量したということです。
続きを読む -
4.72018
日々身体のメンテナンスが必要
私たちは仕事で無理な体の使い方をしたり、何時間も座り続けたり、俯いた姿勢をとったりと身体を酷使しています。 身体は、偏った動きなどで悲鳴をあげていますよ。これが続くと身体が歪んでしまいます。身体はバランスを取ろうと脚を組んで座ったり、体幹が変な緊張を起こして猫背になったり・・・。
続きを読む -
4.42018
健康関連のテレビ番組が多いですね
テレビでの健康関連の番組が多いですね。 毎日のように放送されています。放送時間に見ることができないことが多く、必要なものは録画しています。しかし、見るのが遅くなったりで大変です。 テレビ番組を見ながら、いいも悪いもいろいろと考えさせられることも多々あります。
続きを読む -
3.282018
良い姿勢の作り方の体操は好評です
25日の「良い姿勢のつくり方」ですが、ちょいと猫背気味という方などにお伝えしています。 みなさんやってみたらスーッと背すじが伸びています。 背すじが伸びるとO脚も改善していきますということも先日お伝えしましたね。 これは、無理なく変わってきますよ。
続きを読む -
2.212018
健康情報は信じられるのか・・・
週刊誌などの雑誌には毎週のように健康情報が掲載されていますし、現在の医学は間違っているとか高血圧の薬はやめなさい、抗がん剤はやめなさいなどなどの本もたくさん出版されています。 私も、文春の漢方薬についての記事などに大きな拍手を贈りました。
続きを読む